C君です 分享
7 months ago
latest #9
C君です
7 months ago
アニメ『黒執事』シリーズ公式 (@kuroshitsuji_pr) on Xhttps://pbs.twimg.com/media/GnBS550aMAA5j84.jpg枢やな_Staff on Xシエルがへこたれず何度でも立ち上がることに説得力があるのは、#坂本真綾 さんが凛としたお声で命を吹き込んでくださるからだなぁ…と感じることが、シリーズを重ねるごとに増えていきます。 ありがたや…。
#緑の魔女編 まで、あと1日!【枢】
#黒執事
C君です
7 months ago
https://pbs.twimg.com/media/GnBTEoda0AAW0ON.jpg枢やな_Staff (@toboso_official) on X#黒執事 といえばこのお方。ご本人はセバスと正反対の優しいお人柄…😌
しかし悪魔で執事と真剣に向き合い続けてくださり、ついにシリーズは #緑の魔女編 へ。
#小野大輔 さんに最大の感謝を。
本日1話放映です!【枢】
https://pbs.twimg.com/media/GncaO0sakAAlGgU.jpg枢やな_Staff on X#小野大輔 さんの
7thミニアルバム「musée」のジャケットイラストを枢が担当いたしました。
#SID さんが制作を担当された1曲「シャドウ」をテーマとしたアートです🎭
#黒執事 でのご縁に感謝。
貴重な機会をありがとうございました!【枢】
C君です
7 months ago
枢やな_Staff (@toboso_official) on X#黒執事 のご縁でアーティストさんのイラスト化をする機会を何度かいただいてるんですが、毎度漫画絵とリアル寄りどっちにパラメーターをふるかウンウン悩みます。
枢の絵だ、とわかるニュアンスを残しつつ、でも似顔絵としてある程度成立しないとダメだろうし…みたいな【枢】
立即下載
C君です
7 months ago
小野大輔&小林親弘『黒執事 ‐緑の魔女編‐』でドイツ語を披露! “ドイツ出身声優”に褒められ「めちゃくち...枢やな_Staff (@toboso_official) on Xこちらのインタビューでもご紹介がありましたが、ドイツ語監修・指導はなんと、
#駒田航 さん!
駒田さん&演者の皆様のおかげで、第一話は「異国にやってきた」感満載の仕上がり。
ありがとうございます!【枢】
#黒執事 #緑の魔女編駒田航 on X【お知らせ】
#黒執事 -緑の魔女編-に出演そしてドイツ語指導で携わらせて頂いております。
1話はブリーゲルとひたすらドイツ語を喋るおじいさんを務めました。
今後も面白すぎる展開が待っておりますのでお楽しみに!

他の誰でもない枢先生にそう感じて頂けたならこれ以上有難いことはありません…!
C君です
7 months ago
越阪部ワタル (@lvdctv) on X川﨑龍 Ryo Kawasaki on Xホッチカズヒロ/発智和宏 on X#黒執事 -緑の魔女編- @ kuroshitsuji_pr
特殊アニメーションシーン担当しておりますアニメ『黒執事 -緑の魔女編-』本PV|2025年4月5日(土)より各局にて放送開始!PVでは狼に囲まれた村や魔女と人狼のイラストを 使用していただいています
ぜひご覧くださいホッチカズヒロ/発智和宏 (@k_hotchi) on X1話では女王の手紙のシーン
魔女の伝承の横長イラストのシーン
など担当させて頂きました

美術品のような本当に美しいアニメですね!!
その世界観を深めるお手伝いができていれば幸いです
#BlackButler
C君です
7 months ago
黑執事 綠之魔女篇 [2] 線上看小野大輔&小林親弘、『黒執事』が繋ぐ“特別”な縁と『緑の魔女編』にかける想い「演じたかったシーンがあって...クマ🍴🎩🐺🧙‍♀️ (@takekumax) on X【アニメ #黒執事 #緑の魔女編 #あくまで雑談 02話 03】
呪いの森から逃げてきた貴族を迎える執事。
黒テールコート×白ウィングカラー(立ち襟)イカ胸シャツ×白ボウタイ。
これが執事の正装です。
セバスチャンのピンタックシャツ×黒ネクタイは、枢やな氏独自アレンジです。
マンガのヒットで、日本ではセバス服=執事の正装と誤解されてしまった感がありますが、セバスは不良ですw よく某侯爵爵夫人に叱られている
C君です
7 months ago
村上リコ (@murakamirico) on Xそうなんですよ、実際の執事のイメージといったらこんな感じで……
https://pbs.twimg.com/media/GoZg_pZWIAAZkyt.jpg https://pbs.twimg.com/media/GoZgyysWgAE3UCb.jpg
(左は1892年の風刺漫画、右は1930年ごろの通販カタログで販売されていた執事服。ベストはグレー、白、黒のパターンがあり)枢やな_Staff on XRT>セバスチャン、じつは燕尾服のテールすら長く鋭利に改造してるド不良なんで…。
連載当初は「正装執事の情報量の少なさに私の画力では画面がもたない!」と思っての魔改造でした。
作中では、悪魔による「人間の執事ってこんなでしょ」のうろ覚え再現だった可能性も。※絵は再掲【枢】
C君です
7 months ago
https://pbs.twimg.com/media/GoahrpyXsAIjFjB.jpg https://pbs.twimg.com/media/GoahrpuXAAAk7lE.jpg
#黒執事枢やな_Staff (@toboso_official) on X再掲した絵も日付見たら7年前の絵でびっくらこいた。7年前て……【枢】
back to top