單字月 喜歡
3 months ago
#しちがつさんじゅうにち
#CLAMP #聖伝 #百億の昼と千億の夜 #黄門じごく変

謝謝令和年的文藝復興~
因為對相關內容很感興趣,所以決定來收集一下推特上的討論(渣翻+機翻)
latest #21
單字月
3 months ago
起因是昨天看X(推特)時,看到兩段這樣的留言。ゆーき (@yuhkyan) on X【ちなみに当時も思ったんだけど、CLAMPさんの聖伝の阿修羅はこの黄門じごく変の阿修羅王をモデルにしてる(オマージュ)なのかな…と。設定とか衣装とか刀とか。今読んでもやっぱりそう思うな。パクリではなくオマージュね、オマージュ…】
單字月
3 months ago
†┏┛ つる ┗┓† (@Sekkyonist) on X【昔、聖伝の阿修羅のデザインがまんま黄門じごく変の阿修羅王で微妙な気分になったのよなー。まぁ、更に大元を辿ると百億の昼と千億の夜なんだけど】
單字月
3 months ago
萩尾望都的《百億晝千億夜》看過了。早些年就有看到WIKI維基百科說到《聖伝》的小阿修羅形象可能源自萩尾望都《百億の昼と千億の夜》的阿修羅王的說法,實際看過書後,也覺得氣質上很相似,但是阿修羅的神像(宗教),特別是日本有名的阿修羅塑像--興福寺的阿修羅像,然後京都三十三間堂的阿修羅,然後もこな又是京都人wwwwwww
總之對我來說,兩部作品都看過後覺得各有各的形象與故事,各有千秋。
立即下載
單字月
3 months ago
https://www.kohfukuji.co...
興福寺的阿修羅像
https://www.sanjusangend...
京都三十三堂的二十八部衆像
單字月
3 months ago
只是沒想到wwwwwww
設定、服裝跟刀???
欸!?什麼什麼?!這真的太令我感到意外了www
雖然知道CLAMP在初期作品多少都會其他作品、影視書籍的影響,不過還能追溯到這麼早的作品真的~~太感謝網路資訊傳播發達了
單字月
3 months ago
單字月
3 months ago
005(ぜろぜろふぁいぶ) (@koishi0522) on X中津賢也が『黄門じごく変』を描くとき、萩尾望都の阿修羅王を意識したはずだと勝手に思ってますが、少年のような少女ではなく、見た目は妖艶な美女だけど性別不詳という造形を選んだのは、本当にすげーと思う。あの頃の少年としては、未だにあの衝撃から醒めない。
=====
我現在衝擊也超大......哪裡看得到中津賢也的《黄門じごく変》,好想拜讀一下感受一下不同的阿修羅王的魅力
單字月
3 months ago
一文字 (@ichimonji) on X渣翻+機翻
那一代的人,成為專業人士後,還是維持著當初做二次創作時的那種感覺,從各種意義上來說都是這樣。
wwwwwwww
單字月
3 months ago
しろゆき (@siroyuki2015) on X「高校生リヴァハン IN 奈良⑤」
https://images.plurk.com/3aUzvodMN3fjOu5Jjegtd8.jpg
用巨人的角色談論不同年代作品的阿修羅
等等,為什麼我會看到這個??我看了什麼???(rofl)
單字月
3 months ago
しろゆき (@siroyuki2015) on X『百億の昼と千億の夜 光瀬さんの原作ですが、漫画化は1977年。
黄門★じごく変は1985~1986年。
聖伝は1989~1996年だそうです。
ピクシス先生50代後半、ジーク先生40代後半、エルナイ30代後半になるのかな?』
單字月
3 months ago
智紗 (@chisa0331) on X黄門★じごく変のWikipedia見ると、CLAMPの聖伝の元ネタっぽいのが、チラホラとw

CLAMPも仏教神話や八部衆はこれで触れたのか。皆川ゆかさんはご本人の証言で確実だけど。

=====
好,那天沒事還去挖一下《黄門★じごく変》的Wikipedia介紹
單字月
3 months ago
23(ゲーム等) (@ponkichi2017) on X
私の世代って、孔雀王かシュラトか黄門じごく変あたりで、あの世界に触れるよな。それよりもうちょい古いと百億の昼と千億の夜とかで、もうちょい新しいと聖伝(CLAMPさんの)になる気がする。
=====
新世代的我,入門作是《聖伝》大好き!!
單字月
3 months ago
つくば (@titoniku) on X這篇說到CLAMP曾經出過《天空戰記》的同人誌。
有部分說法也是說《聖伝》劇情原型源自《天空戰記》,特別是兩部作品的主要角色都是阿修羅(王)跟夜叉(王),然後兩部都有提到雙方的羈絆(或基絆?)

對了CLAMP也有出過《鎧傳》的同人誌,如今《鎧傳》動畫重製了,不知道《天空戰記》有沒有機會?
單字月
3 months ago
然後,不知道有生之年能不能有機會看到,畫面、劇情不崩壞不的《聖伝》動畫?
單字月
3 months ago
啊!舊版的兩部OVA都很好看,都推!特別是雙城炎雷篇出現的阿脩羅王,簡直盛世美顏阿修羅爸爸真的好好看唷!!!帝釋天我懂你!!!!!!
單字月
3 months ago
タムリンりん (@Vq2IegymgGOO5Cc) on X
「黄門じごく★変」は出てくる時代が早すぎた作品だと思っている

少年サ●デーでの連載が終了(多分打ち切り)した2年位後に、確か「孔雀王」辺りがキッカケだったと記憶してるけど仏教神話ブームが起きて、そこから「天空戦記シュラト」やCLAMP先生の「聖伝」等が出てくるからね

*我覺得《黃門地獄★變》是一部出現得太早的作品。

大概是在少年漫畫《サ●デー》連載結束(應該是被打斷了)兩年後,我記得是因為《孔雀王》一帶的影響,佛教神話的熱潮才開始興起,接著才有了《天空戰記シュラト》或CLAMP老師的《聖傳》等作品的誕生。*
=====
單字月
3 months ago
かぼちゃ(腐)🎃 (@pumpkin_junk) on X文藝復興真是太美好了
單字月
3 months ago
たらんりゅー (@TaranDuran) on XCLAMPの聖伝はシュラトではなく中津賢也の『黄門★じごく変』の影響が強いとの説を見かけてめちゃくちゃ納得してしまった。うわー読んだ時期が逆だったせいで全く気づいてなかった。おのれ拝天狗!(ふぁいてんぐスイーパーでの活殺冥王掃手と天王掃手の関係性がめっちゃ好き)
=====
可惡,這樣一來我就更想看看『黄門★じごく変』這部作品了! 台灣沒有代理!!!
單字月
3 months ago
げっこ (@getzco_zz) on X黄門じごく変は面白い。どれくらい面白いかというと同人時代の某クラムプが設定の一部をパクる程度には面白い。なので現在あれをなんとかすると聖伝のパクりじゃないかと言い出すやつが出そうなのが気がかり。じごく変のが先なんですけど
《黃門地獄變》真的很有趣。有趣到什麼程度呢?大概是連還在同人時期的 CLAMP 都受到它的啟發,借用了部分設定的程度。
*也因為這樣,我現在有點擔心——如果這部作品之後重新被介紹或推出,可能會有人誤以為它是在模仿《聖傳》。
但其實,《黃門地獄變》才是更早問世的作品喔。*
單字月
3 months ago
黄門じごく変《新装版》的電子書連結~~
https://www.amazon.co.jp...
back to top