もっとうまくなりたいんです。
もっともっとうまくなりたい!
第九話才出現

加隈さんだー
戰姬變身帥美
えー関根さんはー?
エルちゃん(古賀さん)いたけどwwwwwww
出たーーー

ひろプリ勢
//
ANIMAX MUSIX にフランシュシュの出演が決定🚀💫
\\
wow
ニンテンドーダイレクトには負けるよwwwwwwww

開催おめでとう!
又閃到脖子了
スカイ怎麼可以那麼帥⋯⋯(剛剛趕著打卡來不及po這句
《プリキュア20周年アニバーサリーブック》
関根さん:ましろさんには最初、「守らなければいけない人」。ピンチになったましろさんの前に立って戦わなければいけないとか。でも、だんだんとましろさんが背中を支えてくれて、心に寄り添ってくれて。今では隣に立ってソラちゃんを守ってくれる存在。
加隈さん:(ソラましのこと)今では空気感や表情ひとつで伝えあっている。手をつないだり、肩を寄せるだけでも気持ちを届けられるし、受け取れる。もう「夫婦何年目?」(笑
はぁ???????
「ソラとは空気感や表情で気持ちを伝えあえるようになってきました」

お互いを補い合って肯定しあえるということ
加隈さん:尊敬しあっている気がする。
こう‐じょう〔‐ジヤウ〕【口上/口状】
読み方:こうじょう
1 口頭で申し述べること。また、その内容。「あいさつの—を聞く」「逃げ—」
2 口のきき方。ものいい。
3 歌舞伎などの興行物で、出演者または劇場の代表者が、観客に対して舞台から述べるあいさつ。初舞台・襲名披露・追善興行などのときに行われる。
メモリアルエピソード
関根さん加隈さん是講好了嗎???
除了各自的初變身回以外都選了17話跟23話
讓我死
啊不過七瀬さん(あげは)跟古賀さん(エル)也選了23話,哎唷收錄時大家都哭爆了我看的時候應該也有哭爆
看著関根さん先錄完哭慘慘也跟著哭慘慘的加隈さん
錄完自己的部分後不知道怎麼跟関根さん搭話的加隈さん⋯⋯
在錄音室外看到関根さん跟加隈さん的演技後也跟著哭哭的七瀬さん
村瀬さん(ツバサ):(ソラましの関係)かけがえのない存在ではあるけれど、既存の概念に当てはめづらいですね。
七瀬さん:(ソラましの距離感)お互いが補い合い、支え合っていますよね。
(ツバサと)ふたり(ソラまし)の間に入って何かしてあげようというよりは、成長を見守りつつ、何かあったら助けようというポジションです。
日笠さん
sailin26: 我沒有覺得哪裡卡卡但畢竟我是為了他校生的裡面的人看的(欸
我好奇頭是覺得那裡不好wwwwww
不方便公開講的話可以私下告訴我(欸
要去比京都地區大賽了(最後一幕是要進去會場
yae819: 不用搜哩呀wwwww
我不太會主動推人看喜歡的作品耶其實XD(應該ㄅ
就自己在噗浪亂叫而已(吧

主視覺圖真的很可愛耶
エル的那個小手手抓著スカイ的食指跟プリズム的小指有夠可愛

瀏海有點像
キュアスカイ、空のプリキュア、イメージカラーは水色
キュアプリズム、光のプリキュア、イメージカラーは白
わんプリは猫組最推しだけど犬組もかわいいんだよな〜〜〜〜〜〜〜
まほプリもいいよな〜〜〜〜〜〜〜
モフルン最推しだけどみらリコもかわよ
「お友達
からお願いします」
是之後會變成什麼呢

還 停頓 臉紅
P站都沒有ロックレディ的東西是我用錯tag了嗎
還是他們已經在台上se過了不需要同人了???????

原來是這種動畫的嗎
每次想打大跑都會跑出ㄉㄚˇㄆㄠˋ很煩耶wwwwwww

謝謝台中同事醃台式泡菜給我吃

今天本來要去爬山但山友狀況不適合爬山就去吃午餐
找了間我們都沒去過的麵包店
キャラクターデザイン 斎藤敦史
プリキュアシリーズ初参加
ラブライブスーパースターなど幅広いジャンルで活躍するアニメーター斎藤敦史
「カッコいい6、可愛い4」の配分
oh,難怪有看到一張圖是ひろプリ跟ラ!スーパースター的圖
ガーリー(girly)」とは、「少女のような」「女の子らしい」という意味の英語
「キュアスカイは最初に作るキャラクター、空にまわつるモチーフをとにかくたくさん。
二の腕についている丸いパーツは気球、靴のデザインは太陽など。
初期稿は足もがちょっと暗め、上に向かって夜明けのように明るく」
片側マントについて
「背中が全部隠れるマントだと、重苦しい印象になる。」
前髪斜めについて
「前髪ぱっつんは、子供っぽさや未熟さ。スカイは右側が刈り上げというカッコよさを表現、左目側の長い髪はガーリー感を表現。ガーリー感とカッコよさ、ボーイッシュな感じを混ぜ合わせた結果。」
「キュアプリズムはスカイとセット。カッコいい方向に振ったスカイに対して、とことんガーリーな方向に振ったほうがいいと。ふわっとした真っ白い衣装、髪の毛のボリューム感を。」
スカートのスリットについて
「プリズムは周囲を活かされることで自分の可能性を見つけるキャラ。隙間から彼女の本来の人間性がチラっと見えている、みたいな。『光』だけど、真ん中に大きく光っているのがましろ、まわりは他の4人。4つの光が集まって、ましろが強く光っているというイメージ。白く光っている中にいろいろな色が混ざっている、というのがデザインのコンセプト。」
「キュアウィングは夕焼けで、キュアバターフライは朝焼け」
「キュアマジェスティ、最初はエルちゃんから髪型も変えようと。そのまま大きくなった感じでというオーダーだった。他のプリキュアとはデザインラインがちょっと違う」
「ソラとましろ、違う世界に住んでいた2人が出会うところから始まった物語。最終的には別離というか、もともとの世界に戻るという話が出てくるかと。」
音楽 深澤恵梨香
プリキュアシリーズ初参加
「『ヒーロー』というテーマを考えたときに、やっぱりビラス(管楽器)が必要。」
「『ヒーローの出番です!』、変身曲と並んで、作品の肝。」
シリーズディレクター 小川孝治
シリーズ構成 金月龍之介
「初代もカッコいいプリキュアだったわけで、ちょうど20周年で、カッコいいに回帰して、カッコいいと言えばヒーロー。」
「空がモチーフだから、仮で『ソラちゃん』にしていたら、そのまま決まりました(笑)」
「春にプリキュアシリーズの映画がなかったため。映画の公開に合わせてメインキャラを早めに登場させる必要がなかった。だからソラとましろの出会いから、お互いのことを知って、仲よくなっていく過程をじっくりと描くことができた。」
「前半のポイントは第5話。じっくりとドラマを積んで、ソラとましろというふたりのプリキュアを好きになってもらう気持ちの流れを第5話でちゃんと作ることができた。
本来だったら第1話でやるようなことを今回は5話分かけてやっているんです。知らない世界からやって来た子と出会って、お互いを守りたいという気持ちが高まって変身して……という。実際には変身シーンを早く見てもらいたい意図もあって、第1話と第4話で変身しているわけですが、本当の意味での『変身』は第5話だったんじゃないかなと。」
プロデューサー 鷲尾天
プロデューサー 髙橋麻樹
「『初代』を意識、『女の子だって暴れたい』、『肉弾戦』、『手をつなぐ』」
「第5話の終わり方。喧嘩した後、それまで絶対に名前で呼ばなかったキュアスカイが、キュアプリズムを名前で呼ぶところ。初代の第8話の喧嘩のエピソードのオマージュ。」
フレッシュ、GO!プリンセス跟魔法つかい也是全50話
pttGL版唯一一篇ソラまし文真的太奇葩了wwwwwwwww
呼び捨ても魅力的だが「ましろさん」「ソラちゃん」呼びも捨てがたい。敬語ハレワタールも良いしな。
変身後は普通に「スカイ!」「プリズム!」って呼んでる
ソラに呼ばれたましろのソラに返す「なぁに?」好きすぎる
r.o.r/s(ロールス)は、奥井雅美と米倉千尋による期間限定の音楽ユニット。
就想說怎麼好米倉也好奧井

厚厚聽
(ソラ/スカイは)番組開始に先駆け、シリーズの前作『デリシャスパーティ♡プリキュア』の2023年1月29日放送分(第45話)のCパートにもゲストとして前半は変身前、後半は変身後の姿で登場した。
そうなんだ。
ましろの髪の色
臙脂色 = えんじいろ
ほんのり黒みを帯びた、重厚感のある深く艶やかな紅色が臙脂色。平安時代の分類漢和対照辞書『倭名類聚抄(わみょうるいじゅうしょう)』には、烟子、燕支、燕脂など顔料の名として記されており、古代中国国家である燕で頬紅や口紅に用いられていた赤い脂色に由来していると考えられています。日本では梅干しの色といわれています。
🤔
第3話から第31話までのエンディング映像冒頭の挨拶映像に歴代作品の主人公となるプリキュア(いずれも変身後の姿のみ、台詞は新規収録)が登場していたほか、曲の途中に登場するミラーパッドの画面上にも変身バンクと変身時の名乗りのシーンがそれぞれハイライトで映し出された。
──時代とともに進化し続けてきた『プリキュア』シリーズですが、一貫して変わらないことはありますか?
鷲尾天さん 最近よく初代のコンセプトである“女の子だって暴れたい”について、「ジェンダー規範からの解放だった」と言われます。そこよりもむしろもっと大事だと考えていたのは、「自分の足で凛々しく立つ」という同じ企画書に書いていた1文で、それこそが『プリキュア』の根っこの部分でした。困難に向かって立ち向かい、跳ね返されても諦めないこと。そして仲間を信頼し、人を許すこと。それが『プリキュア』でこれからも変わらず描いていきたいヒーロー像です。
“ジェンダー平等”と常に対峙してきた『プリキュア』の20年「一貫して“子ども優先”のスタンス」
キュアプリズム
虹ヶ丘ましろが変身する光のプリキュア。メインカラーは空に浮かぶ雲のイメージで白であるが、彩雲のイメージで虹色の要素も持たせている。
今日も絶賛大量発生中のクスサン。
街灯やばいwwwwwwwww
キュアボケとキュアツッコミwwwwwwww
夫婦漫才ください
「番宣で夫婦のイチャイチャを見せつけられるとは」
本当だよwwwwwwwwww
不知為何醒來時突然想看ソラ說「失礼だな、純愛だよ」的パロ絵
我甚至沒有看過該作品

真是失禮

出社してこれだから、ワロタ
モンハンワイルズのハンターの声が加隈さん……だと?!
日々は過ぎれど飯うまし(古館くれあ[125][初出 6])
勘違いの工房主〜英雄パーティの元雑用係が、実は戦闘以外がSSSランクだったというよくある話〜(アクリ[126][初出 9])
地獄先生ぬ〜べ〜(ゆきめ[127][初出 9])
最後にひとつだけお願いしてもよろしいでしょうか(テレネッツァ・ホプキンス[128])
キミと越えて恋になる(キサラ[129])
_φ(・_・
我一直以為汪跟翼翼有見過面了才想到翼翼沒有去打比賽
2019/05/15 News
YouTube公式チャンネルにて「戦姫絶唱シンフォギア」過去シリーズ期間限定全話配信がスタート!
YouTube公式チャンネルにて、「戦姫絶唱シンフォギア」過去シリーズ全52話の期間限定配信が決定致しました! 「戦姫絶唱シンフォギアXV」の放送開始に向けて、毎日1話ずつ配信! 今後も様々なコンテンツを配信していく予定ですので、どうぞお楽しみに!
配信スケジュール
5/15(水)〜5/27(月):戦姫絶唱シンフォギア(第1期)
5/28(火)〜6/9(日):戦姫絶唱シンフォギアG(第2期)
6/10(月)〜6/22(土):戦姫絶唱シンフォギアGX(第3期)
6/23(日)〜7/5(金):戦姫絶唱シンフォギアAXZ(第4期)
シンフォギアを好きになったのが2019年か
で、奈々様と日笠さんへのフォニックゲイン愛が高まった
前幾天讀的「同じ顔の国」是有伏筆沒有回收嗎。還是我沒有慧根。