大阪公演改變處和各種紀錄
latest #57
・決勝オーダー戦 入江 君島 遠野かかわるパートは全カット
・M1 基本的に君島→木手 遠野→白石 入江→手塚
・S3❄️を見守るつきさん
・種ヶ島白石vs大曲遠山👈🏻手厚めでありがとう
・M2 D1パートはD2メンバー 入江ポジに手塚
・インサイト禁止はしないが天からアドバイスくれる入江
・「格好良く生きるんだね」のみに集約された天の声入江
・入江台詞カズヤが結構吸っていた
・跡部様にラケット渡してジャージもらうのはリョーマくん
・vsロミフェル実体でてきてから突然生えてくる手塚国光
・3年後の未来からの永遠宿敵ソング
・絶対零度ダンサーズは種ヶ島 毛利のみ
立即下載
𝕞𝕖𝕤𝕤𝕚𝕒𝕙 (@omaenannyanenn) on Xバウの種ヶ島先輩と出てくるのが入江から手塚になってたんだけど東京では舞子坂でハイタッチしてたところでマジで何もせずただ前に出てくるから た、他人!!!!!って大ウケしてしまった
慈雨 (@j0trifle) on XD2りゅうじのラケットがりゅうじのラケットになってた(文字だけ見ると意味不明な文章)
換回去ㄌ所以是cast自己換的嬤
𝕞𝕖𝕤𝕤𝕚𝕒𝕙 (@omaenannyanenn) on Xズカズカ日本ベンチに上がり込んできてメダノレと歌い出す手塚面白すぎる
真的是為什麼雙打要是手塚唱wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
𝕞𝕖𝕤𝕤𝕚𝕒𝕙 (@omaenannyanenn) on X東京楽のあと幕間に手塚1人は荷が重くね?と思ってたら運営も同じこと思ってたのか幸村→真田→リョーマが1人ずつ入れ替わり立ち替わりで出てきて草
慈雨 (@j0trifle) on X幕間
🍎「レディーーーースエーーーーンジェントルマーーーーーーン‼️‼️‼️‼️手塚国光のおなあああありいいいいい‼️‼️‼️‼️‼️‼️」
👓「俺に遠野先輩の代わりがつとまるだろうか………」👈🏻記録映像みて頭抱えただろうなと思うと草
(幸村くん、真田くん、リョーマくんも登場)
𝕞𝕖𝕤𝕤𝕚𝕒𝕙 (@omaenannyanenn) on Xアラメノマのルキズ全然おもんない漫才だったんだけど(無慈悲)セダきゅんが最後「お笑いをナメるナ」って言って拍手起きてた
順手
𝕞𝕖𝕤𝕤𝕚𝕒𝕙 (@omaenannyanenn) on Xてかこれ映像に残らないのマジ?普通に薔薇色の未来曲、君は格好良く生きる曲の体感1.5倍はあったけど
但是看來沒有我要的手塚零番與柱了(哭泣)
イ郁 (@dcayyk) on X代表メンバー決定戦

OUT 君島遠野vs越知毛利、跡部vs入江
IN 白石種ヶ島vs大曲遠山
跡部vs忍足の解説は月光さん

白石種ヶ島大曲遠山に何かしらのデカい感情がある人たちは見た方がいいと思います
ハムチっこ (@wanwanhamchan) on X入江のセリフを月光さんとかカズヤとか無口なキャラが言うようになったから急にベラベラ喋る人になってて面白すぎる
ハムチっこ (@wanwanhamchan) on X手塚と跡部のデュエットの時がキタ━(゚∀゚)━!
好好笑WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
えん (@enen_f) on Xやり残したことはキミ様→木手、遠野→忍足、入江→手塚

最初のところは入江徳川、遠野君島の会話が全カット
決定戦は入江の代わりに月光さんがいる(太陽と月が〜のセリフだけ言ってくれる)
大曲遠山vs種ヶ島白石の試合がめちゃくちゃある、完全にこれが決定戦のメインになってる
えん (@enen_f) on X入江の音声あったやつ
「相手の弱いところも強いところも〜」 ←元々代表決定戦でのセリフだから回想シーんだしな…
「カッコよく生きる。それが君なんだね」 ←そこだけ言っても意味不明じゃない!?wwwww
絶対零度バックダンサー追加なし這事情好寂寞喔拜託追加吧
あしがに (@ashi_gani) on X薔薇色の未来曲(?)、手塚と跡部が一緒に「永遠のライバルとはそういうものだ」って歌って終わった 記憶

ひゅーひゅー!
跡部くんと手塚くんは
💖永遠のライバル💖
ってことが痛いほどわかる曲
永遠女要死(太早
kkitty52tw: はやい 看完留下REPO再死(重要
あしがに (@ashi_gani) on X真田、D2では篤京たちのセリフも引き受けてがんばってたし、D1で脱臼を直したのも真田だったwww月光さんの肩はめるの、3回くらい試行錯誤した末に、最後は「入らんかーーー‼️」で成功してた(?)
真田.............治療..........要死
為啥不是柳wwwwwwwwwwwwwwwww我記得柳也是醫務擔當ㄅwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
👓「俺に遠野先輩の代わりがつとまるだろうか………」
是說這根本是手島章斗本人心情了
ても (@tetempo) on Xカテコまぴ「あきとくんがきてくれましたーー!!」
怜也くんガッツポーズで振り向いて後ろの章斗くんめっちゃ見る
あきとくんてれてれしつつ怜也くんがめっちゃウェイるのでまぴのほうに左手をスッと出して座長が喋ってるから…💦と怜也くんが前向くように促す たまらん もえもえのすこ
手島章斗(剛打成手塚章斗)這種地方真的是さすがに手塚魂の男!!!!
ても (@tetempo) on X失礼を承知で言うけどフィフステの座長は跡部 その気迫が伝わってくる!忍足戦から気合いが違う 正直少し流す感じが東京公演にはあったと思うけど大阪は忍足への敬意と本気を感じる!!演者の格の差を大阪にきて怜也くんがそこをキャラとして超えてきた 忍足に真摯に向き合った跡部の試合に進化した
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
~~~~~~~~~~!!!!!
ても (@tetempo) on Xフィフステ大阪公演の手塚と跡部のデュエットがやばすぎてうるうるしてしまった 手塚が掴みきれなかった一球の先を掴んで跡部が勝利したことがものすごくよくわかる 跡部のこれまでの無印から繋がる全ての試合の集大成であることが、手塚がいることで本当になった これがフィフステです
なるほど!!!!!!!!!!!!!!!!!
あおこ (@aoko_oda) on X大阪公演、手塚と跡部のデュエットあり。「ライバルは掃いて捨てるほどいる、でも永遠のライバルはお前だ」的な歌詞。永遠のライバル、というワードが何度も出てきたのが印象的。アニメの手塚と跡部のデュエットのタイトルが『永遠』だし親和性が高く素敵
ハムチっこ (@wanwanhamchan) on Xてか手島国光さん歌がめっちゃミュージカル歌唱になってて良かったーーーー!!!!!りょやべとのデュエット聞き応えあった 尚テニスはフォーステ初日頃に戻っている模様

救命wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
槇 (@mamanarazoo) on X永遠による薔薇色の未来曲、永遠は永遠のシンメだけど同時に運命のシンメではないんだよなあ、という感じの、いい曲だったんだけど、なんかやっぱ歌詞が変だったなあの思い出……
因為かがみ桑有這個推所以我其實很在意かがみ (@4th_AD) on X跡部と手塚のエモい歌あったけど入江との歌との差の内容??? 跡部は俺の今のライバルはお前だって言ってんのに手塚はそうなのか?ってずっとそんな調子じゃなかった?
悲劇的事情是我到圓盤才能聽到這首!?
あおこ (@aoko_oda) on X今牧リョーマ、手塚が似合わない今どきダンスとポーズをしている姿をこっそり見ていて、爆笑しながら出て来て何やってんすかとイジった後、告げ口するため電話する相手が「もしもし桃先輩?」と桃城なの最高だった
青学で部活して合宿も先輩たちと一緒に過ごしてたリョーマだ
シャラ (@shalalan_) on Xやり残したこと〜🎵の曲で青学の柱が下手と上手の手前にいて、ふとシクステで卒業式のワンシーンでもやってくれん?になった(旧テニのあれ)
あー!對那邊本來是入江位置
𝕞𝕖𝕤𝕤𝕚𝕒𝕙 (@omaenannyanenn) on X「彼は幾度となくプレッシャーに打ち勝ってきた、そういう選手です」を南次郎の隣にいた手塚が言うからスペインベンチが皆え?そうなの?みたいになっててワロタ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ハムチっこ (@wanwanhamchan) on X挨拶でみんなが手島の話してるときにたろちゃんが幕間のあの☝️チュの決めポーズ手島にやっててバカ弄っててワロタになった
あしがに (@ashi_gani) on X手塚
俺たちは永遠のライバルなのか
どちらかが勝者になっても
ライバルというレッテルは剥がれないのか
お前以外にもライバルはいる(リョーマ→幸村くんに照明あたる)
切磋琢磨して鎬を削るライバルが
跡部
そうさライバルは
掃いて捨てるほどいる(ロミフェルに照明)
だが今という時
照準をピタリと合わせるのはたった1人
答えを言おう
今の俺の永遠のライバル
それは手塚お前だ
あと2人で歌うサビは多分こう 歌詞が本当にいい 途中の部分も頑張って覚えたい

手塚跡部
ライバルだけには
見せたくない
自分の負けを認めた姿
ライバルには感じさせてやる
負けても次は勝利する気迫を
一歩も後には引かない
それが俺とお前の宿命(?)
永遠のライバルとはそういうものだ
結果手塚果然是疑問句地味的草(rofl)(rofl)(rofl)(rofl)(rofl)
但是我也覺得⋯嘛⋯我覺得上島老師的思想來說
他給手塚跡部的定位就是敵位的宿敵 所以是這種歌詞也是正常
back to top