(筆記筆記)
本当はバレーボールもうちょっと見届けたかったけど、ふぉ~ゆ~いつ出るか分からんから時間通り向かうことにした
フェスってこんな感じなんだwww
席移動禁止とアナウンスしてるけど、スタッフ止めないやんw 最前にあんなにボードたくさん持ってるオタクが柵に寄りかかるのどう考えてもw 出場アーティスト発表された瞬間明らかすぎるやん
順番はアンカかなー
えびだん系ちゃんと見たことないけど、親和性高い感じというか既視感(?
あ、そっかそもそも最初の写り込みシルバーだったwww
なんか1人で来るような場所じゃない気してきた😂
だれかとツッコミながら見たいかもw
本人もオタクも拘束時間長かったけど、来て良かったー
アリーナは別の出演者でほぼ埋まってるからスタンドはほぼおともだちだったー寂しい思いさせたくないもんだってねー
Rock to the town
コール&レスポンス
東京LOVER
Jellyfish
星屑のウタ
大丈夫さ
なんか早く感じたよねー
ツアーセトリから取るとは思ったけど
あとツアー中だからスクリーンにツアーで使ってる映像を投影してもらってるの良いよねーほかはグループ名だからね
ゆーたち出てきたから本当にあっという間中山優馬だったなー
\あっという間/\中山優馬/というC&Rきっと初めて聴く人も驚くでしょうね笑
あと松のいつものくだりの
「謝ります。この通りです。」
おともだち「どの通りだよー」
っておともだちみんな声出してつっこんでたの最高だった~~
いつのまにかC&Rになってた!ゆ~たちとおともだちの阿吽の呼吸🙂↕️
Xを読むとふぉ~ゆ~の愉快さはなんか伝わってて良かったなーやっぱヒャダインさんの曲強いわ🙂↕️
あと初めてのフェスは正直自分的にそんなに気にしてないけど、本人たちはわりとそこを気を遣いながらやってるかなーしかしおともだちも肩温まってるからもう結構全力でレスポンスしているよねwww スタンドの一体感本当にすごかったw 自分は端っこだったけど、上手とセンターの一体感も伝わってくるよね🤣
それこそこっしーが言ってた共演者の自覚wwww めっちゃ体現したわ👌🏻楽しかったww
四分割の画面城ホで出してくれるの嬉しかったねー!
なんか本当に大きな会場で歌ってる感あったし、そこはしっかり双眼鏡外してその景色を目に焼き付けた🙂↕️
ステージ配置は会場の半分しか使ってないけど、城ホで歌ったことには変わりがないさ!
隣の人も1人だから誰ファンか気になってたけど、いろんなグループにも防振双眼鏡構えていて、ペンライト見るとおともだちだった、たぶん声出さない系のファンサアピール系同担、昨日やる気めちゃあったから(?)うるさかったらごめんという気持ち👈🏻
てか最初の紹介映像は大丈夫さだった(そりゃそうだなそれしかねえしな
でも登場前の映像はYouTubeでも載せていたコンサート映像になって、おーたしかになと思ったw
やっぱこういう外部のイベントの見せ方よく見ると面白い🙂↕️