obs821
14 years ago
上不出大號,真難過
latest #134
私こそ長男だ。
14 years ago
私も便秘だよ。この2日間なかなかでないぞ
私こそ長男だ。
14 years ago
今朝ちょっと下痢した。お腹が痛かったですけど、すっきりしたよ。 :-)
私こそ長男だ。
14 years ago
”大”を出して、ほんとに気持ちいいです。 :-)
立即下載
私こそ長男だ。
13 years ago
”大”をしようと思う気分だ。 :-)
私こそ長男だ。
13 years ago
”大”の爽快感がよ~~~く分かりました。だからワンちゃん達は”大”をしてから、いつも嬉しくて。
私こそ長男だ。
13 years ago
ママもこの間お腹の具合が悪くて、超心配だ。 :-(
私こそ長男だ。
12 years ago
”大”の爽快感、なんとなく。
私こそ長男だ。
12 years ago
”大”の時間が段々遅れるようになってた。大体、会社にきた後....
私こそ長男だ。
12 years ago
2日間”大”が出てこない。薬の効き目かなぁ?
私こそ長男だ。
12 years ago
したいですけど、時間がない。
私こそ長男だ。 話す
11 years ago
ごめんなさい。毎日メッセジーをいれるという約束をまもってなかったこと。ネットに夢中すれば、時間が経つことも忘れて、ついメッセジーを入れなくなる。
私こそ長男だ。 話す
11 years ago
ママ、白内障手術を受けたよ。回復が順調。いま毎日目薬をやってる。
私こそ長男だ。 話す
11 years ago
お元気?なかなか連絡してくれない、こっちもすごく気になるよ。
私こそ長男だ。 話す
11 years ago
こっちは食品安全問題で、毎日マスコミが騒がしてます。
私こそ長男だ。 話す
11 years ago
多分、あなたも随分前に予測してる。お世話になってる大先生は官僚になってた。私も激励の手紙を出した。激励になりますかなぁ?
私こそ長男だ。 話す
11 years ago
久々カルマが上昇した。
私こそ長男だ。 話す
11 years ago
パパの大学時代の同級生はなくなりました。今年旧暦のお正月、一緒に食事してた。
私こそ長男だ。 話す
11 years ago
あの日、パパは応援の言葉を告げるため、病院へ掛けつけました。午後、他界へ。
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
ママの肝臓に損傷発見。心配。
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
最近人の訃報を聞いてると、なんとなくへこんでくる。 :'-(
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
パパの体力は日に日に衰える。歳をとるに伴って、自然現象が分かってますが、嫌です。ママも。
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
どうかパパとママの健康を見守って。
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
馬鹿兄が事業を起こす夢を破れました。甘いよ。大人なのに、じっくり考えてないし、勢いだけで、なにもうまくできないです。
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
メリークリスマス。寒いですか。
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
私はやはり家庭向けの女子でしょうか。そとで戦うのは飽きてきた。
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
パパとママを連れて、日本にいくチャンスがまだある?
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
パパとママを日本に連れてる旅行はどんどん遠ざかるようなきがする。 :-&
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
パパがひどく風邪を患ってる。食欲不振。あなたが旅立つ前の状況を思い出した。いま私が落ち込んでる。 :'-(
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
パパは自分が手伝ってくれないことが情けないとおもうらしい。でも、年を重ねるにともなって、それは自然現象だ。
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
でも、やはりちょっと悲しい。
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
ちょっとではない、泣きたいぐらい悲しい。
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
パパとママの風邪は小康になってた。ちょっと一息抜けそうだ。でも、パパの不眠がかなり深刻そうだ。ママは過労だよね。
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
パパとママはあなたに会いたいですが、風邪を治さないと、外出を控えてる。
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
喧嘩するぐらいの体力が戻ってきて、安心できるだろうか。いや、やはり心配。パパは酷い風邪をひいて、歩く体力もないし。心配。
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
ママも看病してる、ちょっと過労かも。
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
はやく二人とも元気になるように。
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
私が薬剤師でないので、どんな薬がパパに影響をしてたかわからない。
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
何ヶ月ぶりメッセージをいれるよね。会社のほうからお住まいがみえなくなるよ。高層ビルが相次いで建てられて、お住まいもどこかに隠されるようになる。
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
ママは先週筆箱であなたの暗証番号が見つかったようだ。いまだにわれわれとある形で、繋がってるよね。それがいいです。私葉
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
あまり家に帰ってきてないですね。あっちのほうが気楽でしょう。煩わしい人間関係を避けることできる。パパとママ相変わらず、毎日喧嘩したりしてるよ。
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
ここの暗証番号もおしえてくれないでしょうか。維持したいです。
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
パパとママを日本へ連れていきたい。
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
でも、パパはいつも結構って、断わる。
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
ママはぱぱのことが心配してる。今週金曜精密検査を受ける予定のパパ。検査のため、必要でない薬品を飲まないといけないので、いったい受ける必要でしょうか。私が反対派です。
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
パパがそんなに痩せてるので、あのような化学薬品に耐えられるでしょうか。反対。
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
メイメイはいつ向上心のある若者に変わってくるの?全然ないし、仕事も探さないし。
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
ママはメイメイのことが心配してる。ママの望みが全然違う。
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
メイメイが自分の将来に何かやりたいか早く目覚めてほしい。いつまでもブーになるわけにはいかない。
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
天気が崩れそうだ、今週の土曜。法事を行ってるので、影響されないように。パパとママもいくからだ。
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
誕生日、おめでとう
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
昔、仕事場で大変お世話になってる大先輩及び先生が先週あなたのところにいった。会ってたでしょうか。
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
昨日パパの誕生日祝いにみんな一緒にランチをたべてたよ。牛ちゃんだけ行ってなかった。家族よりいま友達が大事だ。
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
メイメイが勉強嫌いみたいだ。塾にもいかず、ぶーとしてもいいという感じ。いまの子供が本当に困ったね。
私こそ長男だ。 話す
10 years ago
パパのお姉さんーおばさんが危篤状態みたいです。パパが立ってもいられなくて、ずっと高雄の従姉妹たちとやり取りする。
私こそ長男だ。 話す
9 years ago
昨日未明、パパは急診に駆けつけてた。私はあれはなくなったおばさんのいたずらと思って。だって、パパはがきのころ、おばさんと一番親しみ見たい。おばさんは先週水曜の未明に他界に行ってた。パパが具合が悪いと感じだときと同じ時間代だった。
私こそ長男だ。 話す
9 years ago
蜘蛛が出てきてる。
私こそ長男だ。 話す
9 years ago
どうしよう、パパとママの咳が止まらない。
私こそ長男だ。 話す
9 years ago
まだ私の夢にでたよ。この頃出てきたとき、いつもニコニコして、ちょっと安心してる。
私こそ長男だ。 話す
9 years ago
夏を思わせる冬至だ。
私こそ長男だ。 話す
9 years ago
相次いで親戚が病気に患う知らせだ。心配だね。 :-(
私こそ長男だ。 話す
9 years ago
メリークリスマス。
私こそ長男だ。 話す
9 years ago
日曜日、パパとママをつれて会いに行こう。驚いてるかも、パパとママは随分老けてきた姿。
私こそ長男だ。 話す
9 years ago
昨日お宅をお邪魔した。訪ねてるとき、いい天気に恵まれてるのはおおくて、昨日めったに雨だった。
私こそ長男だ。 話す
9 years ago
誰も避けられないですが、一番親しい人が離れること。けど、私はそんなに強くない。だれも離れてほしくない。
私こそ長男だ。 話す
9 years ago
昨日行ってたよ。寒くて、ちょっと雪が降った。
私こそ長男だ。 話す
9 years ago
先週土曜に、友達を使って、私に何かいってたんですが、本当かどうか、いまだに半信半疑ですが、本当になにかつらいことがあったら、いつでも話しにきてもかまわないです。微塵の力ですが、手伝います。
私こそ長男だ。 話す
9 years ago
眠い。暗証番号が知りたいなぁ。知ってると、あなたの資料を管理し続けられます。
ママは幸せな女子だよ。何故そんなに不満とか持ってるの?パパはママが大好きで、だから守ってあげたい。なぜママはわからないの。
先日、またパパとの関係がギクシャクになった。パパとママの帰りが非常に喜んで、はしゃいで迎えたのに、パパは冷たい口調で、ちょっと叱りっぽい感じで、言い返した。その瞬間、ムカツク。 パパも私の機嫌が悪いと分かって、二日後わざと宝くじ当たったっていう話題をしようと思った。でも、私の機嫌はまだ直ってないし、無視した。いま冷戦状態です。
もうひとつ心配の種は姪ちゃんだ。就職もしないし、毎日いえに篭ってて、いろんな意見をだしたんですが、聞く耳を持たず。どうするの。あいつは苦労したことがないし、わたしもそうだったですが、ちゃんと仕事を探した。何故そういう性格なの?全然向上心がない。
まもなく5年が経ってるね。
姪姪は捻くりすぎたよ。何とかして。いうことも聞かないし。社会人にもならないし。毎日ぶらぶらして。負け犬といいたくないけど。しっかりしないと、いつかこの駄目人間になるか心配です。
姪姪の頭が好くなってくれる。
姪姪がいつかわれわれのことがわかってくれるだろうか。
姪姪はきっとろくな仕事を探してないと思う。
日本旅から帰ってきた姪と甥はなにか良い収穫になるように。仕事に、これからの進路に。
救えないかも。なにかヒントを与えて~~。
見捨てたくない。でも、決めるのは本人次第だ。
そんなに暇だったら、仕事ぐらい探せ。って言いたいぐらいね。
自分で稼いだお金で、物を買えば。
ってお
って良いぐらいだ。
絶縁状態。ママとの兄弟関係のようにならないよう。甘やかして、だからあの態度になったよ。
ママを連れて行きたい、旅行へ。ママはいい子ではない。
X-( パパとママは言うことを聞かない困った子だ。
いうことを聞かず、ほっときます。パパとママは悪い子だ。
ママが肺炎になるかも。心配。言うことを聞かないし。悪い子だ。
姪姪明日kら社会人になる。やっと。私の内湖の1LDK, 率直にあなたを貸さないと断った。冷たいとおもわれるかも、彼女のため。あれは私の稼ぎ道具で、身内の人に住ませるものではない。彼女が分からないからだ。
(angry)彼との関係が断ち切ったほうがいい?なかなか決断できない。年を重ねって、考えが歪んでく。
あの人の性的に対する犯罪にも走ってるぐらいゆがんでる考えは矯正すべきだ。いい年して、頭中、あのことばかり考えて。いまうちの管理ポストになってる人と同じ年で、比べてると、情けない人間だ。人を馬鹿することにもほどがある。私を退治したいかも。一度も私の気持ちを大事におもったこともない。
いつか貴様の趣味に合わせる素敵な女性と出会えるように心からお祈りします。サヨナラ。それは彼の求めることだ。
自己別れ宣言した私は意外に気持ちが穏やかで、まさか大人の印かも。
私から見ると、ママは幸せな女だよ。何故不満だらけなの?分からない。
今日昔のお勤め先の知り合いは家に来るよ。天気がイマイチだけど。
体だけではなく、心の病がもっとひどいママ。ママの顔色が悪くて、夕べろくに眠れてなかった。
うしよう。ママ。昔仕事場の同僚が来るのはいいですが、ママとパパは逆に負担になりそうだ。
心の病は体のより治りにくいだろう。とくにママのような執着、根を持ってるという性格で、何を言っても聞かないタイプ。私の好きな祝日いろんなことがあって、自分も疲れたような気がした。いろんなことを考えて、これから私もいつか一人ぽっちになって、孤独死に直面することになるよね。考えれば、つい泣きたい気持ちになる。あのクズ、馬鹿野郎。
心の病にかかったママになにを言っても無駄だとおもってる。でも、そばにいる我慢してるパパの様子も見てられないよ。つらいよ。呪われるかも、家族の皆次から次へと病気になるの。
みんな励んでるんですが、ママの具合はあまり回復してない。本当にパパがうじうじして、ノイローゼに罹りやすい。寝不足だ。
ママの前で現れて、ママは他人からの励みが必要だ。それで、パパも一息したい。
ママは早く元気になって。
ママがうまれてはじめての入院。状況はすこしずつ落ち着いてきた。心配は心配ですが。
伯母さんはあの日、ママが入院しないと、命を落とすことがありえると何回も繰り返しいってたんです。私たちもママが入院することが大嫌いだ。
ママは少しずつ回復してくる。考えてみれば、去年パパも大体この時期で急診にいってたよね。パパとママ。。。
ここに移って住んでから一ヶ月過ぎた。大分慣れてきた。パパとママの喧嘩回数も減ってしまった。ママの体調がまだまだ回復してないですが、ママ自体でも周りの人に迷惑を掛けないように、頑張ってる。先週お友達もパパとママを訪ねてきて、何か話すか分からないですが、人と喋って、何となくストレスも解消できるかも。
ここに来て、あなたも一度も私の夢に入ってない。でも、実はここに住み始めてるとき、一羽の小鳥はよく家に入り込みたい様子で、あの小鳥はもしかしてあなただとおもってた。だって、パパとママ、皆と一緒に居たいだろう。だから小鳥の形になって、告げるだろう。
ママもあまり頑張りすぎる必要はないといいたいが、話しを聞いてくれないはずだ。姪姪はいま仕事も順調のようだ。甥甥は進路が決まってない、うろうろしてるようだが、甥甥自身はちゃんと勉強してるって。どうか、みんなを見守ってね。なにかあったら、いつでも私に教えてね。
:-(ママはまだ料理ができない。自分の力なさに落ち込んでるようだ。
メイメイの体にも赤サインも出てきた。子宮になにか瘤のようなものができたの。ママも退院してから、繰り返して顛倒して。見守ってほしいが、守って切れないじゃない。
メイメイと義理お姉さんとの関係はまだギクシャクになってる。
:'-( ママが退院してから、平均的に週一回転倒する。心配。。。。。。
話しを聞かないママはいつかまだ転倒するかも。
蜘蛛の糸を掃除したいけど、暗証番号がないよ。
退院してから、ママの性格が全部変わった。すぐに怒り出したり、融通を利かないし、理不尽なことばかりで。家庭の雰囲気もめちゃめちゃ悪い。居辛い場所になった。ママはどうして分かってないの。みんなどれほど彼女のことを気遣ってる。
ママが酸素足りない現象はまだ現れた。心配だ。血圧も高いし、酸素も足りないし、命に関わってるかも。
泣きたい気分。一人になるときっと号泣。
妄想だったらいいのに。でも、なんかまだ家族を失う恐怖さを感じてる。ママを守って。
:'-( :'-( :'-(:'-(
ママの心に潜んでる悪魔を消えてほしい。
今日パパとママとあなたのお住まいに行ってたよ。ママに無理やり泣くなといってた自分はちょっと残酷かなとおもってた。
呪われてるかなぁ。ママの転倒、私の親指の怪我、パパの原因不明の足腫れ。
朝ドラのせりふだが、いつもそばにいる人を失った怖さが計り知れない。
あれはいま私の場合かも。パパとママ年が増えるに伴って、体力も衰えていく。
また夢に出てきたよ。いつものように微笑んでる。一安心だ。
ママの願いを叶えてあげたい。
明日外出拒否だよね。決めてた。
ママも難病だ。治れない、これ以上悪化ないのは唯一の最善策だ。
パパは今日病院へ行って、あの足の腫れは並のものではない。心配。心配。心配。
ママの熱が上がったり、下がったりして、まだ心配。心配。風邪で引き起こした状態だ。
ママ、ママ、ママ。
ママの弟は急にあなたと同じところへいってしまった。病気とか転倒とかで、命を落としてたか、誰もわからない。ママと一番仲のいい兄弟だ。ママはとっても悲しくて、悲しくて。阿舅まだ慣れてないかも。もしどこで会ったら、ちゃんと面倒を見てね。
旅行から帰ってきた。ママの弟と会ってた?決断というか、あの駄目男との連絡を断ち切るように。そもそも去年夏にきめてたんですが、突然彼からのメールが届いて、まだ続けてるんだが、今年3月最後のメールを入れてた後、そして、今回の旅行も全然駄目男への知らせてない。それは正解かも。なぁ。王子様を迎える夢をこれからも叶えない。
伯父さんの容態が余りよくない。オペをしても、手を施すことが出来なさそうだ。もし、もし、あなたと同じ世にいったら、ちゃんと孝行してあげてね。だって、入院中、いろいろとお世話になってるもんね。
back to top