Login
Sign Up For Free
English
中文 (繁體)
中文 (香港)
中文 (简体)
日本語
Filipino
Bahasa Indonesia
Bahasa Melayu
Pусский
Português (Brasil)
Magyar
Français
Español
Deutsch
Čeština
العربية
Català
Dansk
Ελληνικά
فارسی
Suomi
Gaeilge
Hindi
עברית
Hrvatski
Italiano
Norsk bokmål
Nederlands
한국어
Polski
Română
Slovenský
Svenska
Türkçe
українська
беларуская
ไทย
Standard view
leo_grant
9 years ago
阿里山の台湾烏龍が美味しい~ 優雅な気分
latest #18
電子★銀河特急
9 years ago
YAD
話す
9 years ago
小田夏樹
話す
9 years ago
おや!?貴方様は何処にいる?
立即下載
leo_grant
9 years ago
FloFox
: 日本にいますよ 茶器に一目惚れして買っちゃったんです (今年の1月頃に)
小田夏樹
9 years ago
leo_grant
: 優雅的な気分だね
leo_grant
9 years ago
FloFox
: でも なかなか洗うのが大変で まだ3回しか使ってないです
小田夏樹
9 years ago
leo_grant
: でも、茶器を洗うのことは難しいしない。なのか?
leo_grant
9 years ago
茶渋(お茶の汚れ)がつかないように厳重に洗ってますw
leo_grant
9 years ago
ちなみにこの茶器 台湾製です!(^^)!
小田夏樹
話す
9 years ago
leo_grant
: 台湾の鶯歌作られた?
小田夏樹
話す
9 years ago
leo_grant
: 鶯歌は、一番台湾の磁器物に製造の場所
leo_grant
9 years ago
今調べて画像見ました 素敵な茶器がいっぱいですね とても行きたいです この茶器がどこで作られたか分からないのですが 風清堂さんと書いてあります
ocarina2112
話す
9 years ago
風清堂
https://www.facebook.com...
茶器や茶道具が買える店。
LEOさんが買った茶器はたぶん 古瓷 と呼ぶ茶器です
もし、間違っていたらごめんなさい ^^"a
leo_grant
9 years ago
ocarina2112
: やばいっ超欲しいです! で でもお高そうー 茶器にも名前があるんですね
leo_grant
9 years ago
風清堂さん 黒と金の茶器が美しいですねっ
小田夏樹
話す
9 years ago
新北市鶯歌區文化路253號。あら!?風清堂の番地は、わたくしいますの場所と近くです
leo_grant
9 years ago
FloFox
: いいなっ 行ってみたいです
ocarina2112
9 years ago
leo_grant
:
back to top
delete
reply
edit
cancel
cancel