◇本編開始前◇
黒幕、幻想入りする
荒夜と勝負し荒夜が負ける
黒幕「私は八岐大蛇を超える!」
異変が始まる。具体的には八岐大蛇を超える存在となるために幻想郷に剣をばら撒き、それぞれの使用者の気質を吸わせて剣を完成させ
それをラスボス戦で吸収することで尾を増やす
ごっこ勝負の勝敗は彼女の敗北には決してつながらない
◇本編開始(霊夢ストーリー)◇
霊夢の元に一つの刀が降ってきた。この刀は黒幕が用意したものではなく荒夜が用意したもの
荒夜は八岐大蛇であるならば十拳剣が必要であると考え、霊夢の刀をその写しとなるように企んだ
太陽を斬り、神を斬り、岐を斬り、水流を斬り、蛇を斬る。
その刀は本物にも劣るまい
そうして霊夢は黒幕と対決するが、
霊夢はスペルカードに則り勝負をしかけ、勝利をした。
だが、黒幕は剣による新しい試合ルールによる敗北しか受け付けない
理を作る側の神に近い存在になってしまったため
黒幕討伐には至らなかった。
黒幕は九尾の大蛇となり、彼女の一族の悲願は達成された。
◇本編後(荒夜ストーリー)◇
刀は完成していたが、何故負けたのだろう。それは使い手に他ならない。
荒夜は霊夢と同じ面々を切りつけ、最後に天津国から再びやってきたミズチ・不留々コンビを切り倒し十拳剣(真)を完成させた。
「先の巫女の刀とこれは”私”手製でね。つまり、そこの一尾だけは正真正銘レプリカさ。」
「認めよう、お前はまさしく八岐大蛇である!
ならば、”私”も認めよう。これこそが大蛇を引き裂く天羽々斬、
それを振るうは荒ぶ夜と海を統べる王!須佐之男に他なるまいよ!」
本筋とは別に月鏡殿後のストーリーなので、月鏡殿は地獄の鬼とか畜生界の畜生とかに制圧されて機能停止状態でした。が
黒幕は死に、月鏡殿には新たな神が地上から派遣された。月鏡殿はこれからも平和な宴を繰り返していくでしょう。
◇本編その2(黒幕ストーリー)(プレイアブルが最後)◇
彼女は普通の人間として生まれたはずだったが、
彼女の祖先は大蛇と交わっていたせいか、彼女は半分蛇として生まれてきた。
そんな異形であったからか、人のコミュニティには馴染めず山奥の限界集落でひっそりと暮らしていたのでした。
ある日、都市から人がやってきて集落のみなを追い出し始めました。
曰く、ここ一帯をダムにするから、立ち退けと。
みんなは仕方がないと諦めましたが、彼女には都市に居場所なんてありません。
ひとり、ひとりと去っていっても、彼女だけはずっとそこにいました。
村が、水の中に沈んでも、みんなが、死んでしまっても。誰もが、彼女のことを忘れてしまってもずっと。
そうして幻想入りした彼女は、ある時ふと、妖怪達の話を盗み聞きしてしまいます。
「ふーん…河童じゃない、ってどうして妾に話したのか…何か心境の変化でもあった?」
「いや?まあ、信じてくれるとは思っていなかったので拍子抜けと言うか…
長い付き合いだからね。そう、最後に言っておこうかと」
「最後。最後ねえ…らしくない。まるで人柱。」
どうも、聞いていると、なんと!片方の妖怪は妖怪ではなく、彼女の祖先…”大蛇”の仇そのものではありませんか!
彼女のくすぶっていた心がふつふつと煮えたぎります。
私達、蛇が迫害されるのはそもそもあいつのせいだ。そうだ。あいつを倒して我ら大蛇の民の再興を果たそう!
彼女は夜分遅くに妖怪を闇討ちしました。手強い相手なのだから、十分な準備をして。
そして、その勝負は実にあっけなく、彼女の勝利に終わってしまった。
そして本編が始まる。
彼女は大蛇として幻想郷に君臨し、蛇の世を築こうとした。
それは博麗の巫女によって表向きは解決され、その夜、油断していた彼女は”仇”によって闇討ちされあっけなく死に、異変は解決した。
その魂は”仇”とともに月鏡殿に連れて行かれた。
「黄泉は死した神が堕ちる場所。月鏡殿も最低限の機能だけは巡らせておくべきかと思ってね。
まあ、早い話が人身御供というやつさ。お前さん達の得意分野だろう?」
「ああそう。死んでも尚貶めようというのねお前たちは
反吐が出るほど薄暗い洞窟の中で一生を過ごしていろなんて…」
「そうしたいならそうすればいい」
「月鏡殿の機能はもう一つあってね。ああ、それは――」
「こんにちはー!神様界の期待の新星だよ!二度目ましてだねえ」
彼女は剣による決闘ではなく、弾幕に依る決闘(スペルカードルール)を駆使して月鏡殿を脱出し、最後に神社にたどり着いた。
そこにはいつものように宴会の準備をする巫女がいた。
「ああ、ようやく来たのね。探しに行こうとしてたところ
ええと…あー…あんたの名前聞いてなかったわ。名前は?」
「私は…私の名前は緒方静流!普通の人間よ!」
「そ。…え、人間?あれっ?そういえば尻尾無くなって…
って、人間が異変起こしちゃだめでしょ!」
「一昨日は弾幕ごっこ?できなかったから、もう一度やりましょ!
だって、それが幻想郷のルールなんでしょ!」