meebs
3 years ago
一點一點地學習用plurk投稿繁體字。
但是不翻譯成Papago的話不太清楚。
latest #6
ㄌㄐ@高雄羅馬人
3 years ago @Edit 3 years ago
但是不翻譯成 Papago 的話不太清楚❓(ちょっと微妙)
(でもPapagoに翻訳しないとわからない)

➡️但是不用 Papago 翻譯過的話不太清楚⭕️
(でもPapagoで翻訳しないとわからない)

Papagoを使って、この文章は中国語になれるけど、Papagoになることはない。
(使用 Papago 可以把文章變成中文,但不會把文章變成 Papago )
meebs
3 years ago
raagi: 多謝!!

何回も 日本語↔中国語(繁体)の翻訳を比べたんだけど
やっぱり微妙に違うんだね!

短句很容易理解
長文章難

短い文章はともかく、長い文章は難しい(汗)
ㄌㄐ@高雄羅馬人
3 years ago @Edit 3 years ago
そうだよね!私たちにとって中国語も難しいだよ。ただ子ともの頃からずっと中国語を使ってるから、この難しさを感じられない。数ヶ月前、ネットで「どうして中国語は時制がないのか」という文章を読んだ。中国語は英語や日本語などの言語ほど時間や形容詞の表現が明確に表せないので、毎回文章が長くなると、どちらか一番重要な主語かどちらかただ時間や形容のためにおくことどうか、外国人にとって最も難しいどころだと思う。
立即下載
meebs
3 years ago
raagi: 日本語が日本人にも難しいように、中国語も難しいんだね

正しくは台湾の言葉は台湾華語だから、『中国語』とも違うんだろうけど
meebs: 確かにね。私はじめて日本語を習う教科書がただ中国語を込めた(みんなの日本語という本)、先生もずっと中国語と呼んでるし、台湾でも普通に「國語」と「中文」を呼んでるのでいつも間違えてた。次正しい言い方をする
meebs
3 years ago
『みんなの日本語』の他の国のバージョンが欲しい……
取り合えず、『英語』『中国語』『韓国語』が!
back to top