汀 on Twitterそうだよね、時間の流れに任せてるだけだと、止まらないで崩壊するんだよ
スーパー天才.PNG on TwitterK2は無駄な描写の無いテンポ激良の漫画!だから龍ちゃそおかわりペタペタコマも必要不可欠のコマです
いかお🌞 on Twitter今更ながらK2、まじで””継承””の物語すぎる…
いかお🌞 on Twitterりゅ、龍ちゃそはどうしてますか!!!!!??この分ならサクッと帰れそうだから大丈夫ですか!!!!!???😭←の顔で泣いてない!?大丈夫!!!?
コトヒラ on Twitter453話、あまりにも展開が光だったため全身が「今でも貴方は私の光」になった いやこのフレーズをこんな光の文脈で使うの初めてかも これ以上上げられるLemon指数があったんだな…
🍙 on TwitterK先生「刈谷ほどの男が干されるとは……」
ことに on Twitterそれはそれとして潮風に吹かれるKが美人すぎて参ったよね 撮りまくったスクショ研太に送ってもいい?
🍨 on TwitterやっぱりK先生は「過去を乗り越えろ」とか「克服しろ」とかマッチョな事は絶対に言わないんだな しんどさを抱えて生きていくしか無い、けど同じ痛みを持つ人と分かち合える事はあるかもしれない だから一也くんを呼ぶ でも彼に全て言わせるのではなく、背中を押すのは自分の仕事 このバランス感覚
バーチャルバイコーンふとし on TwitterKの一族、「その圧倒的医療技術を不老長寿の為に利用しようと常に時の権力者に狙われていた」という設定がかなり姫巫女の一族なんだけど、「ので、身を守るため素の暴力を始め銃火器の扱いなどを習熟している」と続くのでかなり好きになってしまう。
康一君 on Twitter僕は基本的に先読みのアンチなので内容には触れないのですが、無料公開やって移籍してってところでこのエピソードやって、無料公開だと二週間待たなきゃってのは移籍した漫画の本気を感じる
康一君 on Twitter刈矢先生、スーパードクターKの時代なら地方に飛ばされるくらいでは済まなかったので、生まれる時代がよかったとも言える。あのころなら大学医学部のメンツを潰したとして、大学医学部直属のヒットマンが……(なんで医学部直属のヒットマンが?)(さあ……)
康一君 on TwitterスーパードクターK無料公開のときに検索かけて感想ツイート眺めてたりしたんだけど、この頃は時代は日本が裕福だったんだな……みたいなツイート見たときは、たしかに私大の医学部程度が直属のヒットマン雇って秘密裏に人を消せてた時代の日本は強かったな……と思った
おか@奏章Ⅰクリア済み on Twitter加賀美教授。刈矢先生を待ち続けた15年間、下からは日和主義と陰口を言われ上には頭を下げ続けて孤独の戦いをずっとし続けたんだからこの人もまさしくドクターK(加賀美)で、そんな中でやっと戻ってきたドクターK(刈矢)も合わせて今回の話はK2なんですわぉ
路地落とし穴 on Twitter最新453話、止まった時間が動き出すという再生の物語でもあるけど、全般的にK❷は継承の物語なんだなぁ