F1開幕しましたね。現地は日本へのメッセージがいっぱいだそうです。
居住地の自治体が23日の測定結果だけで「ウチの水道水は問題ない」とアナウンスしてたから、継続的な調査をお願いした。
午後の眠気が基準値を超えました。ただちに生産性に悪影響を及ぼすおそれがあります。
ジャガイモを洗っても紫色にならなければその水は大丈夫ってことで。
残念なシナリオ:電力不足のまま夏を迎える→みんな我慢できずにエアコンつける→大停電→燃料駆動の発電機が飛ぶように売れる→窓全開でしのいでいる近隣住人との騒音トラブルが多発 しかもCO2排出量急増
嬉しいシナリオ:電力不足のまま夏を迎える→みんな我慢できずにエアコンつける→大停電→ヒートアイランド抑制→「あんがい過ごしやすいね」→エコ意識向上→CO2排出量削減目標クリア
職場近辺なら牛乳手に入ると思ってたけど、低脂肪のやつとかしか見あたらず。